無細胞タンパク質合成キット

概要

大腸菌無細胞タンパク質合成に必要な全ての試薬を含むキットです。転写・翻訳反応に必要な成分を全て含んでいますので、発現テンプレートを反応液に加えるだけで、迅速、簡便にタンパク質合成を行うことができます。RYTS Kitに含まれる大腸菌抽出液は、広範囲な種類のタンパク質を効率よく合成することを目的として、国立研究開発法人 理化学研究所にて開発されました(参考文献1-4)。大腸菌抽出液内の核酸分解酵素の存在量を大幅に抑えているため、環状DNA以外にも直鎖DNAやmRNAを鋳型として翻訳反応を行うことができます。また、従来では合成が困難であった比較的大きなタンパク質の合成にも適しています。合成したタンパク質は、X線構造解析やNMR構造解析として利用でき、またCloverDirect試薬と組み合わせることで非天然アミノ酸をタンパク質の部位特異的に導入することができます。

特徴

  •  高分子量タンパク質の合成
  •  CloverDirect試薬を用いた非天然アミノ酸導入タンパク質合成
  •  300 μL当たり、最大150 μgのタンパク質が合成可能
  •  透析膜を利用することで、長時間の合成反応が可能

製品リスト

コード 品名 容量 価格(税抜) 取扱説明書
CF001 RYTS Trial Kit 0.3 mL x 1 reaction ¥24,000 download
CF002 RYTS Kit 0.3 mL x 5 reactions ¥42,000 download

無細胞タンパク質合成キット外観

製品外観

参考文献

1) Cell-free protein synthesis system from Escherichia coli cells cultured at decreased temperatures improves productivity by decreasing DNA template degradation.Eiko Seki, Natuko Matsuda, Shigeyuki Yokoyama and Takanori Kigawa.
Analytical Biochemistry, 377, 156-161 (2008)

2) A highly efficient cell-free protein synthesis system from Escherichia coli.
Dong-Myung Kim, Takanori Kigawa, Cha-Yong Choi and Shigeyuki Yokoyama.
Eur. J. Biochem., 239, 881 -886 (1996)

3) Preparation of Escherichia coli cell extract for highly productive cell-free protein expression.Takanori Kigawa, Takashi Yabuki, Natsuko Matsuda, Takayoshi Matsuda, Rie Nakajima, Akiko Tanaka and Shigeyuki Yokoyama.
Journal of Structural and Functional Genomics, 5, 63–68 (2004)

4) Automated system for high-throughput protein production using the dialysis cell-free method.
Masaaki Aoki, Takayoshi Matsuda, Yasuko Tomo, Yukako Miyata, Makoto Inoue, Takanori Kigawa and Shigeyuki Yokoyama.
Protein Expression and Purification, 68, 128-136 (2009)

アプリケーションデータ

  • RYTS Kitと他社製品によるタンパク質発現比較

RYTS Kitおよび他社(A社)製品を用いてGreen Fluorescent Protein (GFP)を発現させた。反応液(50μL)を384ウェルプレートに移し、蛍光イメージャーでGFP蛍光を測定した。測定の結果、A社と比較してRYTS Kitでは、約3倍の蛍光強度が検出された。

無細胞タンパク質合成キット1

  • 非天然アミノ酸導入タンパク質の発現例

CloverDirect TAMRA (#CLD03, #CLD07)を用いて、蛍光標識アミノ酸導入タンパク質の合成を行った。導入タンパク質をSDS-PAGEで分離し、直接ゲルを蛍光イメージャーで検出した。通常は1レーン当たり0.25~1μLの無細胞翻訳反応液で十分検出できます。

無細胞タンパク質合成キット2
2UAG    : 開始AUG直後にUAGコドンを挿入した遺伝子
ProX tag (*1) : ProX tag(UAG)を付加した遺伝子
ゲルへのアプライ量 : 翻訳反応液 0.25μL相当量
蛍光イメージャー検出波長 : 励起532nm / 検出580 nm

*1; ProX tagとは

CloverDirectによるタンパク質の効率的な標識を目的として、弊社が開発したオリジナルのペプチドタグです。詳細はCloverDirect試薬をご覧ください。

製品使用例

1) Ultra Q-bodies: quench-based antibody probes that utilize dye-dye interactions with enhanced antigen-dependent fluorescence.
Abe R, Jeong HJ, Arakawa D, Dong J, Ohashi H, Kaigome R, Saiki F, Yamane K, Takagi H, Ueda H.
Sci Rep. 2014 Apr 11;4:4640.

2) Strategy for making a superior Quenchbody to proteins: effect of the fluorophore position.
Jeong HJ, Ueda H.
Sensors (Basel). 2014 Jul 23;14(7):13285-97.

製品のご注文はこちらから